修学旅行といえば、定番の京都。
誰もが一度は訪れたことがあるのではないでしょうか?
私も小・中学生の時にお寺や神社巡りをしましたが、学生の頃は歴史に興味がなかったため、ろくに見もしませんでした(^^;)
ですが大人になった今は、あの頃よりも京都の主要な観光地の魅力をゆっくり味わえるようになっています♪
では、京都の修学旅行で訪れたであろう観光地を素早く、効率よく回る方法をご紹介します!
京都の観光地を効率よく回る方法とは?
せっかく京都旅行に行くなら、効率よく観光地を回っていきたいですよね。
- 上手に回れずに、ほとんどの観光地に行けなかった
- 予定移動時間より大幅に遅れてしまった
などのトラブルはできるだけ避けたいもの。
そこで、今回は京都の観光地を効率よく、上手に回っていく方法を紹介します。
京都の主要な観光地
京都の主要な観光地としては
- 金閣寺
- 銀閣寺
- 清水寺
- 東寺
- 京都市動物園
- 京都国立博物館
- 地主神社
- 八坂神社
- 祇園
- 京都タワー
- 北野天満宮
- 平安神宮
- 平等院鳳凰堂
- 嵐山
- トロッコ電車
などがありますが、効率よく回るためには交通機関をしっかり押さえておくことが大切です。
では、具体的にどうやって京都を移動していけばいいのでしょうか?
京都の主要な観光地はバスで回るのが早い
京都の主要な観光地はバスで回るのが最も早い手段です。
上の観光地で言いますと、嵐山とトロッコ電車、平等院鳳凰堂以外はバスで移動することができます。
- 京都市内は市バスで観光地を回る
- 基本的にそんなに遠くないので、1日でかなりの数を回れる
- 市バスで行けない場所を把握しておく
市バスで大体の場所に行くことができますが、バスをしっかり乗りこなすことが京都観光での重要なポイントです。
バスの下調べをしっかりしていくと、よりスムーズに京都観光を楽しむことができますよ。
電車を活用する場合
京都市内以外の観光地を巡る場合は電車を活用することになります。
- 嵐山(渡月橋)
- トロッコ
- 宇治
- 稲荷大社
- 鞍馬
などは市バスで行くのが難しいので、電車を活用することになります。
嵐山は電車で15分ぐらいで着きますし、宇治は電車で20分(快速)ほどで到着。
それほど遠くはありません。
嵐山・トロッコと宇治方面はできるだけ別々の日に分ける
嵐山、トロッコと稲荷大社・宇治方面は反対方向にあります。
- 嵐山、トロッコ:京都から北西に向かう
- 宇治、稲荷大社:京都から南東に向かう
方向が全く別なので、できれば別日に予定を組む方がいいでしょう。
同じ日に両方行くのは難しいです。
秋シーズンの京都は混んでいる!バスは気をつけよう
秋シーズンは京都が一番混む季節で、観光客で賑わいます。
紅葉シーズンの京都はかなり混雑しますので、バス移動は気をつけた方がいいです。
- 移動時間が余計にかかることも考慮に入れる
- バス内が混雑する可能性も考慮する
などの対処が必要になってきます。
秋シーズン以外でも混む可能性はありますが、特に秋はバス移動には気をつけてくださいね!
複数人で観光地を巡るならタクシー
家族や友達と旅行に行く場合はタクシーの活用も手です。
バスの混雑は大変なので、タクシー移動に切り替えるとかなり楽ですし、お金を払った分の価値はあるかと思います。
紅葉シーズンの移動はタクシーがオススメです。
京都の主要な観光地を素早く回る方法まとめ
京都の主要な観光地は基本的に市バスで移動することができます。
なので、バスを使って移動して、嵐山や宇治などは電車を使って移動しましょう。
- 基本は市バスでOK
- 嵐山と宇治は一緒の日に行かない
- 紅葉シーズンのバス移動は注意、タクシー・徒歩中心の移動も考える
紅葉シーズンは思ったより移動に苦戦することもありますので、注意してくださいね!
京都観光に最適なホテルについてはコチラを参考にしてください♪